第31回下関地区地域合同勉強会
2024.08.11
こんにちは。暦の上では秋になりましたが、まだまだ暑さが厳しいですね。夏バテにはなっていませんか?松本は夏バテになりました。
さて、今回8月9日金曜日、第31回目となる下関地区地域合同勉強会が当院にて開催されました。
今回のテーマは『肩関節の評価と治療 肩甲上神経と肩甲下神経』で、担当は当院の椿PTと伊藤内科医院の津守PTでした。
![](https://www.tsutsuiseikeigeka-clinic.com/wp/wp-content/uploads/2024/08/IMG_2797-1024x576.png)
今回の勉強会では、肩関節周囲組織の触診や、肩の動きの制限となっている筋や末梢神経に対するアプローチが中心でした。手を上にあげたり、背中に手が回らなかったりといった症状で悩みを抱えておられる患者様は非常に多いと思います。今回はそのような症状に対しての理学療法をしっかりと学びました。
![](https://www.tsutsuiseikeigeka-clinic.com/wp/wp-content/uploads/2024/08/IMG_2799-1024x576.jpg)
![](https://www.tsutsuiseikeigeka-clinic.com/wp/wp-content/uploads/2024/08/IMG_2802-1-1024x576.png)
今回写真は撮り損ねてしまいましたが、勉強会の中では骨模型を見てイメージをしたり、エコーを使用して筋肉や神経の状態を可視化しながら理学療法を学びました。実際にペアになって練習している中で、肩関節の可動域や、肩に力が入りやすくなったりと感じた方も多くいました。
![](https://www.tsutsuiseikeigeka-clinic.com/wp/wp-content/uploads/2024/08/IMG_2803-1024x576.jpg)
![](https://www.tsutsuiseikeigeka-clinic.com/wp/wp-content/uploads/2024/08/IMG_2800-1024x576.jpg)
肩関節だけに限りませんが、痛みに対しては適切な評価や理学療法が重要です。勉強会を通して、多くの学びがありました。今後もスタッフ一同、知識や技術をより一層高めて患者様のサポートが出来るように努めていきます。今回講師の椿PT、伊藤内科医院の津守PT、本当にありがとうございました。そして他院のリハビリスタッフの方や、リハビリの学生さんも参加下さりありがとうございます。
次回は、9月20日金曜日に「股関節の触診とエコー」をテーマに当院にて勉強会を開催致します。まだまだ参加者募集中です。初めての参加も大歓迎です。参加希望の方は『tsutsuiseikei0101@gmail.com』までご連絡下さい。スタッフ一同、お待ちしております。