院長ブログ

第53回地域合同勉強会

2025.07.27

こんにちは。理学療法士の久原です‼️

夏の暑さが本気を出していますね‼️久原はもうクーラーの部屋からは出られないです(^.^)

さて、7月25日(金)に第53回目となる地域合同勉強会が開催されました。

今回のテーマは「足関節の評価と治療~抹消神経編~です」

講師はPT椿さんです❗️

前回は、私久原が筋肉をメインに講義させて頂きましたが、それだけの介入だけでは痛みが取れない事は多いです。

治療する上で、神経の事も頭に入れておかないといけません‼️何故なら、痛みを感じるという事は、神経が脳に痛みの伝達をしているからです。

今回学んだ内容は、深腓骨神経、内側足底神経です!これらの神経はどちらも良く聞く坐骨神経から分岐している神経です。

勉強会の内容としては、実際にエコーを使いながら、神経の走行の把握やアプローチを主に講義が展開されて行きました。

中々慣れないエコーの操作もありましたが、皆さんかなりエコーの上達が見られ、レベルの高さを感じました!!

次回は、8月8日金曜日に「股関節」をテーマに当院にて勉強会を開催致します。まだまだ参加者募集中です。初めての参加も大歓迎です。参加希望の方は『tsutsuiseikei0101@gmail.com』までご連絡下さい。スタッフ一同、お待ちしております。