超音波リハビリテーション肩関節編に参加してきました!
2025.09.28
こんにちは!理学療法士の山中です!ようやく長い夏の終わりが見えてきましたね!夜はお腹が冷えないように腹巻きをして寝ています😁
さてこのたび9月27日(土)岐阜県の運動器機能解剖研究所にて開催されました「運動器超音波リハビリテーション肩関節編」に理学療法士2名が参加してきました。講師は福吉正樹先生でした。
今回のセミナーでは肩こりや手を挙げる動作、背中に手を回す動作での痛みや制限に対する治療について学びました。最近は特にスマホやパソコンを使う時間が長くなり、老若男女問わず肩こりをはじめとした肩関節周囲の症状を訴える患者さまが多くいます。
エコーを用いて筋肉、神経の位置を正確に認識しながらアプローチすることで、筋肉の柔軟性向上や神経周囲の血管拍動の上昇を目で確認することができました。僕たちも即時的に可動域が増し、腕がよく回るようになりました!
今回学んだ内容を院内のスタッフにも共有し、1人でも多くの患者さまに還元できるよう精進いたします!肩の痛みでお悩みの肩はぜひ当院へ相談してみてください!
日曜日に少し岐阜を観光してきました。写真は「モネの池」という場所です。近くに山と川があり心が洗われました😁

