院長ブログ

第57回地域合同勉強会

2025.09.29

こんにちは!理学療法士の岡崎です!

少しずつ秋らしい季節になってきました。今年の秋は皆さんどんな秋にしますか?僕は、魚釣りの秋にしたいと思います!

さて、先日9月26日金曜日に第57回地域合同勉強会が当院で開催されました。今回のテーマは、「肘関節の治療と評価」で講師は当院の徳田PTが担当しました。

今回の勉強会では、「野球肘」をテーマに肘の内側の痛みや可動域制限について学びました。野球選手における肘内側痛は非常に多く、肘のどの組織が痛みを出しやすく、また筋肉や関節周囲の解剖を深掘りして学ぶことが出来ました。肘の痛みや可動域の制限は、スポーツの場面以外にも日常生活や仕事の負担で痛みが出るケースが多いです。そういった場面にも応用出来る評価や治療内容でした。

肘の曲げ伸ばしに伴う筋肉の動きをエコーで評価しました。肘の内側にある筋肉が肘の動きに合わせて、正常に動かないケースでは、肘の内側にある神経障害を引き起こすこともあります。エコーで治療前後の状態を確認しながら、上手く治療出来ているか治療効果を可視化しながら学ぶことが出来ました。講師の徳田PT、参加していただいた先生方ありがとうございました!

次回の地域合同勉強会は、10月10日(金)の18:30~当院筒井整形外科クリニック(第2リハビリ室)にて開催します。テーマは「肩関節の評価と治療」です!はじめての参加の方も大歓迎です!

参加希望の方は、「tsutsuiseikei0101@gmail.com」までご連絡ください!スタッフ一同お待ちしております!