岐阜県で2日間セミナーを受講しました
2025.08.07
こんにちは。理学療法士の松本です。この度8月6日、7日に岐阜県の運動器機能解剖学研究所で林典雄先生から「足関節の理学療法」と「インソール」について教えていただきました。インソールに関しては2024年の夏にスタッフと受講し、それからほぼ毎週インソールを作成する練習を重ね今回で3回目の受講となりましたが、ようやく林典雄先生からお褒めの言葉をいただけるようになりました。その中でも、インソールを作る上での疑問について、沢山ご相談させていただき、インソールを作る上での悩みも解決し、また一段と自分たちのスキルが上がったと感じます。また足関節の理学療法も教えていただき、インソールと合わせる事で非常に多くの方をサポートさせていただけるようになりました。当院でのオーダーメイドインソールは、今月から正式にご提供させていただく形となりました。現時点で多くのご予約をいただいておりご予約後作成に至るまでは2ヶ月ほど先になりますので、ご希望の方は院長もしくは担当の理学療法士までお早めにご相談下さい。
これからも学んだ技術をスタッフと共有し、来院して下さる患者様の"痛み"を少しでもサポートさせていただけるように、技術の研鑽をしていきます。
また、私事になりますが、一通りの研修を受講した為、今回で運動器機能解剖学研究所のFellow認定をいただきました。初めて受講したのは約2年半前でした。あっという間に時間が過ぎた気がします。ようやくスタートラインに立てたのではないかと思っています。この先も技術の研鑽を積み重ね、自分の役割を達成できるように、頑張っていきたいと思います。引き続き宜しくお願い致します。
