林典雄先生の股関節セミナー開催!!
2025.07.30

こんにちは、理学療法士の椿です!
毎日暑い日が続いていますが、しっかり水分をとって体調には十分気をつけてくださいね(^^)
さて、7月19日、20日に当院で研修会を開催しました。講師は岐阜県にある運動器機能解剖学研究所の林典雄先生と福吉正樹先生で、テーマは「超音波と手で挑む運動器障害 鼠径部痛・臀部痛version」でした。

林典雄先生は、整形外科や運動器疾患の分野において全国的にご高名な理学療法士の先生です。今回は9施設から合計20名の理学療法士の先生方が参加してくださいました。今年の1月に引き続き下関市で林先生の研修会を開催できたことを本当に嬉しく思います。今回も筒井院長が一緒に参加しました!

セミナーは股関節周囲の骨や筋肉、神経などの正確な触診に始まり、股関節疾患と鑑別が必要な腰部疾患の評価、そして股関節への評価と治療など盛りだくさんの内容でした。実際に受講生同士で股関節の評価と治療を行う中で、即時的な変化を目の当たりにし、今回学んだ知識、技術によって痛みで悩んでいるより多くの地域の患者様をサポートできると感じました。当院でも今回学んだ内容をしっかりと復習し、地域の患者様のQOL、健康寿命への貢献につながるよう精進してまいります。

最後になりますが、講師の林典雄先生、アシスタントの福吉正樹先生、そして参加してくださった理学療法士の先生方ありがとうございました!